お知らせ
2025年度 年次研究大会 参加受付開始
2025年度の年次研究発表大会につきまして、参加申し込みがはじまりました。 今年度は、4名の発表者に加え、上智大学との英語特別セッションも開催いたします。 基調講演については、イギリスより佐藤洋一先生(東洋大学・Card …
2025年度年次研究大会における研究発表募集
各位 お世話になっております。J-SER事務局です。 今年度の年次大会(全国大会)は、 English for Research and Learning: Institutional Policies, Pedagog …
2024年度年次研究大会
本年度で、学術英語学会は法人化10周年を迎えます。 今回は節目の年にふさわしく、5名の発表に加え、基調講演者として笠原順路先生(元東京大学助教授、明星大学名誉教授)をお迎えし、 「人間味のある英語での学術交流をめざして …
Dr. Jim McKinley「ESP研究、並びにEPA研究の方法論」
6月1日(土)に、Dr. Jim McKinleyをお迎えして、 ESP研究、並びにEPA研究の方法論についてのワークショップを行います。 Research Methodology for ESP and EAP.(ES …
年次研究大会における研究発表募集
本年度の年次研究大会における研究発表を募集しています。 ぜひ奮ってお申し込みください! 開催日時/場所 9月15日(日)/東洋大学 申込受付期間 2024年4月13日(土)~6月30日(日) 募集テーマ 研究者のための英 …
「ロン・リード先生 ワークショップ」申込受付開始
学術英語学会 会員各位 過日の年次大会にご出席の皆さまはお疲れさまでした。 当会初のハイブリッド開催として、計50名ちかいオンサイト・オンライン参加を得、 英語による研究報告も2件、懇親会では即興で英語の歌も催されるなど …
2023年度(第9回)年次大会のご案内
一般社団法人学術英語学会 会員各位 お世話になっております。 厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 本日は、表題の通り、2023年度の年次大会のご案内です。 今年は4年ぶりに対面での実施となることに加 …
オンラインセミナー開催 「Principles of English Academic Writing for Reserchers」
一般社団法人学術英語学会オンラインセミナー Principles of English Academic Writing for Reserchers 学術ライティングの基礎をなす、大切な考え方とは何でしょうか? 理研・ …
学術英語学会 年次研究大会 The 9th Conference
開催日:2023年9月16日(土) 開催校:東洋大学白山キャンパス(ハイブリッド型併用) 申込受付:2023年5月13日(土)~6月30日(金)7月15日(土) ※より多くの方にお申込みを戴けるよう締め切りを延長しました …
英語の数字と単位に強くなる! 音声DL・電子版付
当学会の佐藤 洋一 氏、山本 良 氏, スティーブン・スモーリー 氏による書籍 「英語の数字と単位に強くなる!」が発売されております。 身近でありながら以外とわからない「数字」と「単位」に的を絞った一風変わった英語の書籍 …