2025年度の年次研究発表大会につきまして、参加申し込みがはじまりました。

今年度は、4名の発表者に加え、上智大学との英語特別セッションも開催いたします。

基調講演については、イギリスより佐藤洋一先生(東洋大学・Cardiff University, UK)をお迎えして「グローバルな学術活動のために求められる言語インフラ構築の提案」と題しまして、ご講演を賜ります。

基調講演の後は、柳瀬陽介先生(京都大学国際高等教育院)司会の下、加藤穣先生(滋賀医科大学)、西山幹枝先生(東京医療保健大学)、榊原知樹先生(東京医療保健大学)、佐藤洋一先生(東洋大学・Cardiff University, UK)によるパネルディスカッションも予定しており、例年以上に充実した内容となっております。どうぞご期待ください。

また、昨年に引き続き、会場(下記概要をご覧ください。)での参加に加えまして、オンライン(zoom)での参加も可能です。
皆様のご参加をお待ちしております。

お申し込みをいただいた方から、「会費ペイ」を用いて大会参加費の徴収をご案内申し上げます。

お申し込みの方には、昨年(2024年度)年次大会の基調講演「人間味のある英語での学術交流をめざして」講演者:笠原順路先生(元東京大学助教授、明星大学名誉教授)の動画も配信予定です。

大会概要
日 時:2025年9月13日(土) 9:00開場 9:50開会 10:00~17:50終了予定(終了後、懇親会を予定)
会 場:東洋大学白山キャンパス(2号館16階スカイホール)・ZOOM(ハイブリッド型併用)
参加費:正会員 3,000円/院生会員 2,000円/一般参加 3,000円
    *URL情報は入金確認後にお知らせいたします。

▽プログラム(クリックで開きます)▽

flyer(pdf)